前回に引き続き2月4日(火)&5日(水)に横浜アリーナで開催された「日向坂46 DASADA LIVE&FASHION SHOW」感想を書いていこうと思います!
今回はその後編となります。
前編は以下からご覧可能です。
www.osakedaisukiamdonomeshiyori.work
ちなみに僕は2日目(2月5日)の方のみ参加してますので、感想は2日目の方を書いています。
【2日目(2月5日)のセットリスト】
〜FASHION SHOW〜
MC①
0.Overture
1.青春の馬
MC②
2.ドレミソラシド
3.こんなに好きになっちゃっていいの?
4.川は流れる
MC③
5.線香花火が消えるまで
6.割れないシャボン玉
7.キレイになりたい
8.永遠の白線
9.ナゼー
MC④
10.JOYFUL LOVE
11.誰よりも高く跳べ!
12.NO WAR in the future
MC⑤
13.キュン
14.キツネ
MC⑥
15.ソンナコトナイヨ
〜アンコール〜
MC⑦
16.約束の卵
では早速
【10.JOYFUL LOVE】
曲振りの時の、美穂ちゃんの「キレイな虹を見せてください🌈」に応えるように一瞬にして
虹色になる会場、おひさま凄すぎます😭笑
そして本当にこの曲は100発100中で泣いてしまいます泣、歌詞を本当そのまま体現したパフォーマンスに涙が止まりません泣
"君が幸せならば そう僕もしあわせな気がするよ"ここの歌詞が刺さりまくります泣
後、鈴花ちゃんだいたいジョイラ歌う時、ウルウルしてるのもズルい!!そんな姿見たら絶対泣いてしまいますやん泣泣
【11.誰よりも高く跳べ!】
会場のボルテージが何段階も上がって、おひさまのリミッターも外れるそんな1曲ですね!
しかもまさかまさかで、僕の席の延長線上にちょうど鈴花ちゃんが来てテンション爆上がりでしたぁぁあ
鈴花ちゃんと一緒に誰跳べを踊れて、僕のテンションは横アリ突き抜けて、みなとみないの観覧車まで届きました!まぁ閉所恐怖症なのですがね!笑
【12.NO WAR in the future】
誰跳べ→NO WARの流れは、おひさまの喉ぶっ壊れ確定演出にして安定の流れですね笑
僕もこの黄金の流れめちゃくちゃ好きです!!
いつもこの流れで、喉吹っ飛んで声出なくなります笑
ちなみに、"LALALALA"のみんなが次々に前出てきて、決めポーズするところで鈴花ちゃんは投げキッスをするのですが、年々その投げキッスの仕方が大人っぽくなってるのが個人的な癖です笑
【MC⑤】
NO WARまででだいぶ体力使い切ったので、休憩しようかなって思いましたが、自分が甘すぎました(チョコパイのハチミツ漬けより甘い)
メンバー「まだまだ盛り上がれますよねー?!」
わい「?!!」
テッテレテレッテ〜
【13.キツネ】
このタイミングでキツネですかぁあああ?!
最高すぎますぅうう
もう声は出ないけど、コンコンコーンの所は全力で出し切りました🦊
日向坂46を代表する盛り上がり曲になったんだなってしみじみしてました泣
後、全然余談なんですが、キツネ聴くと赤いキツネ食べたくなるのは僕だけですか?笑
【14.キュン】
この流れでのキュン!!!アドレナリン全開です笑
メンバー達もキュンには絶対的な自信があって、その自信からか、アイドルオーラが増しに増す気がするんですよね😭
やっぱり1年間で1番披露して、紅白でパフォーマンスしたってのはかなり、彼女たちにとっても大きな事だったんだなって改めて感じました泣、その圧倒的なキラキラ度にウルウル泣
鈴花ちゃんの"真っ黒なヘアゴムで"可愛いすぎましたぁぁあ泣
としちゃんのレアな"可愛い"も可愛いすぎましたぁぁあ
【MC⑥】
ソンナコトナイヨに繋がる曲振りに大興奮しましたぁあ
【15.ソンナコトナイヨ】
めちゃくちゃ盛り上がったし、パフォーマンスがめちゃかっこよかったです!!
アウトロの"どこにでもいるようなタイプなら〜"の所から急激にエモくなるのが、個人的には涙腺崩壊ポイントでした泣、ここ良すぎます泣
めいちゃんのセンターもキレキレでカッコ良かったです!メンバー達に安心してね!って背中で語る感じがイケメンすぎます泣
"ソンナコトナイヨー"って言ってる時の鈴花ちゃんの表情が魂の叫びみたいなんですが、僕からは見えなくめちゃ見てみたいです泣
〜アンコール〜
【MC⑦】
菜緒ちゃん生電話出演!
横アリに響き渡る菜緒ちゃんのボイスに脳内までとろけました笑
オタクがデカい会場に集まって、メンバーが声だけ出演する、ASMR的なイベントありかなと思ってしまった自分がいます笑
後、菜緒ちゃんと電話繋ぐ時にくみてんの掛け声で「こさかな〜」ってみんなで叫んだのに、
その後のMC中に、鈴花ちゃんが世紀の大発見みたいなテンションで「ここにいる皆さんで こさかな〜 って呼んでみましょう!(ドヤ)」って言って、会場にいる全員がさっき言ったばかりじゃん!
って空気のまま、「こさかな〜」ってまた叫んだのがシュールでした笑
鈴花ちゃんたぶん記憶ぶっ飛んだんやろうなと笑
【16.約束の卵】
今年の12月に東京ドームでのライブが決まってから、今までとはまた違った意味を持つ曲となった約束の卵。前回のひなたくりすますでは、サプライズ直後という事もあり、全員がパニック状態で状況を飲み込めないままのパフォーマンスでしたが、今回はパフォーマンスを見ていて、"みんなであの約束の彼の地に立つんだぞ!みんなで辿り着くんだぞ!"って力強さが凄く伝わってきました泣
めちゃくちゃ笑顔で楽しそうにパフォーマンスしてた鈴花ちゃんが脳にこべりついてます泣
〜まとめ〜
今回のイベントはどちらかと言うと、
FASHION SHOWが中心でLIVEは数曲かなと思っていたのですが、実際は逆だったので、まずそこからびっくりしました😳
ランウェイを歩くのが憧れの女の子って多いと思うので、全員が歩く事ができるこのイベントは凄く素敵だなと思いました!!
LIVEパートは終始驚きの連続で、感極まってずっと泣いていた気がします泣
どの曲も本当に良かったですが、やっぱり線香花火と永遠の白線が日向坂46としてパフォーマンスする姿を見れたのは嬉しかったです泣
そして今回、スタンド席で、ステージ全体を見渡せる位置だったのですが、その位置からでも
パフォーマンスを見ていて、パッと目に入って好きだなこの子のパフォーマンスって思ったらだいたい高確率で鈴花ちゃんなんです!!(いや、そりゃ鈴花ちゃんしか見てないんやから、そうだろう!って思ったあなた!その通りなんですがね!)ダイナミックでキレがあり、しなやかさがあるダンス、指先まで意識した繊細さ
本当に好きなんですぅう!!
後、改めて思ったのが
MCの時にマイクをずっと口元に持ってきてる
鈴花ちゃんが素敵すぎるなと泣
相槌の声とかも全部聞こえて来るし、話せる話題の時には直ぐに反応できるようにしてるんだろうなって言うのを考えてたら愛おしすぎて泣きました泣
それから、ライブ終わってからのトークとブログの更新速度にいつも感謝しかないです泣
ライブが終わって、メンバーとかとゆっくり余韻に浸ってからの更新でも良いのに、その余韻の中にさえ"おひさま"の存在があって、余韻と高まってる感情をほぼリアルタイムで共有してくれる鈴花ちゃんに感謝してもしきれません泣
ありがとうぉおお
好きだぁぁあ本当にそういう所好きです泣
1曲1曲振り返って感想書いていたら、想像しているよりも長くなってしまいました笑
最後まで読んで下さった皆様ありがとうございます!!
本当に素敵なイベントだったなと泣
そして改めてこのグループが大好きだなと思いました😭
ありがとうぉおお
では
ふぃーん